富士山~山梨

富士山~山梨

富士山からの湧水~1 忍野八海5~8番霊場

忍野八海にうち、5番霊場湧池、6番霊場濁池、7番霊場鏡池、8番霊場菖蒲池のお話
富士山~山梨

富士山からの湧水~1 忍野八海1~4番霊場

忍野八海に中の 1番霊場出口池、2番霊場お釜池 3番霊場底抜池 4番霊場銚子池の伝説や八大竜王のお話
富士山~山梨

富士山からの湧水~1 忍野八海 

富士山からの伏流水でできている湧水池。忍野八海の紹介です。第一回は世界遺産としての忍野八海のお話です。
富士山~山梨

カーリング体験をしに山中湖にお越しください

山中湖には通年カーリングができる専用施設カールプレックスフジがあります。体験コースもあるので、是非お気軽に山中湖にお越しいただきカーリングを楽しみましょう!レッツカーリング!
富士山~山梨

山梨の春!桃の花が最高にお勧めです

山梨の春に必見は桃の花の花見です。桜と比べて濃いピンク色に甲府盆地(笛吹、一宮)あたりが染まります。日本一の桃の生産地は日本一の桃の花が咲き乱れます。
富士山~山梨

竜ケ岳から 日の出のダイヤモンド富士~2

富士山を挟んで山中湖の反対側、本栖湖のほとり竜ヶ岳からの朝日のダイヤモンド富士の様子。2回挑戦も2度ともまさかの結末に。みなさんはしっかり下調べして最高のダイヤモンドをみてください
富士山~山梨

竜ケ岳から 日の出のダイヤモンド富士~1

富士山を挟んで山中湖の反対側、本栖湖近くの竜ヶ岳からの日の出ダイヤモンド富士(昇るダイヤモンド)の道中の美しさとその大変さ。両方をお伝えします
富士山~山梨

山中湖でのスノーシュー事情

冬には冬の楽しみを!山梨では八ヶ岳(清里)方面が有名ですが、富士山を眺めながらのスノーシューも最高ですよ!
富士山~山梨

雨氷(うひょう)ご存知ですか?

富士山の麓。標高1000mの山中湖でも珍しい気象現象の雨氷。その絶景に心奪われました。